ペットシッター PR

ペットシッターになるために

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!うららかです♪

2022年4月から小学校教員から民間企業に転職し、犬に関わる仕事で開業するために勉強中です。

同じように異業種からペット業界に転職を考えている方の役に立てればと思いブログをはじめました。

今回はペットシッターについて調べてみました。

調べた結果、ペットシッターの仕事は、動物好きなら控えめにいっても最高な仕事です。

ペットシッターの仕事が最高なポイント!

その理由をまとめると、

  1. 開業資金が安くできる
  2. 特別な資格がいらない
  3. 自分の時間をつくれる
  4. これから伸びていく職業
  5. 飼い主さんを助けられる

もう他の仕事を調べずに、ペットシッターでいいんじゃないかと思います!

ペットシッターとして働くために

魅力的な仕事ですが、ペットシッターとして明日から開業することはできません。

ペットシッターになるために必要な資格はありませんが、動物に関わる仕事(第一種動物取扱事業者)は、事業所ごとに必ず常勤の動物取扱責任者を置く必要があります。

動物取扱責任者の資格要件

動物取扱責任者は次のいずれかに該当しなければなりません。

1.獣医師

2.愛玩動物看護師

3.営もうとする第一種動物取扱業の種別ごとに半年間以上の実務経験又は取り扱おうとする動物の種類ごとに実務経験と同等と認められる一年間以上の飼養に従事した経験があり、かつ、営もうとする第一種動物取扱業の種別に係る知識及び技術について一年間以上教育する学校その他の教育機関を卒業していること

4.営もうとする第一種動物取扱業の種別ごとに半年間以上の実務経験又は取り扱おうとする動物の種類ごとに実務経験と同等と認められる一年間以上の飼養に従事した経験があり、かつ、公平性及び専門性を持った団体が行う客観的な試験によって、営もうとする第一種動物取扱業の種別に係る知識及び技術を習得していることの証明を得ていること

https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/24-2-12-7-2-11-0-0-0-0.html

まとめ

異業種で働いていた人がペットシッターとして働くためには、まず動物の保管や訓練業に関わる仕事に就き、常勤として半年以上働くこと。また、働きながら、公平性と専門性を持った団体が行う試験に合格して資格を得ることが必要です。

つまり、正しい知識とある程度の経験を持った人しか動物取扱責任者にはなれず、ペットシッターとしてすぐに開業することはできないということがわかりました。

次は、ペットシッターとして開業するためにの必要な認定資格について調べてみます!