通信『たのまな』「ペットビジネスマイスター講座」受講記録 PR

【2023年最新】おすすめ通信講座『たのまな』ペット美容学 トリマー学習 4日目 

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
うららか

ペット業界未経験から開業するために、2023年3月、ヒューマンアカデミーの通信講座『たのまな』でペットビジネスマイスター講座の学習を始めました!

私は、2022年11月からペットシッターのアルバイト、2023年4月からペットショップ店員として働きながら、2024年10月ペットシッターとしての開業を目指しています。

通信講座『たのまな』に対する心配事&疑問
  • 通信講座ってどんな勉強をするの?
  • テキストが難しすぎて挫折しないか心配…。
  • 講座修了するのにどのくらいの勉強時間が必要なの?
  • 生体を使った実習ができないんじゃ、実践的な技術は身につかないのでは?
  • 自宅学習だけなのにこの受講費…高額すぎない?

これは、私自身がヒューマンアカデミー『たのまな』のペット講座に抱いていた心配事や疑問点です。他の講座や専門学校などを調べた結果、私は、『たのまな』のペットビジネスマイスター講座に決めました。
自信を持って、通信講座『たのまな』のペット講座は開業に役に立つ知識と技術が身に付く!とお伝えできるように、このブログでは、講座の学習の様子を記事にしていきます!

この記事を読めば、通信講座『たのまな』のペット講座の概要が分かります。
私のように未経験からペット業界での開業を目指している方の励みにもなればと思っています。

是非、他の記事も読んでいってください!

2023年 通信講座『たのまな』でペットビジネスを学ぶことにした理由 うららか ペット業界未経験から開業するために、2023年3月、ヒューマンアカデミーの通信講座『たのまな』でペットビジネスマイスター講座...

DVD教材「作業が困難な犬への対処」視聴

基本的に、グルーミングやトリミングをされるのが好きな犬はいません。
トリミング台にのせられた途端、落ち着きなく動き回る犬や、何をされるのか不安で噛みつこうとしてくる犬もいます。
このDVDでは、トリミング台の上で立ち姿勢を保つことができないプードル犬が出演していました。
出演するトリマーの先生は、プードルの後ろ両足の間から腕を入れて、お腹を持ち上げて正しい姿勢を保つようにされていました。その後、すぐにまたプードルが座り込んでしまっても同じように、下から体を支えて正しい姿勢になるように繰り返していました。何度か繰り返す内に、そのワンちゃんは、立ち姿勢を保つことを求められていることを理解し、トリミングに協力的になっていきました。

様々な状況のワンちゃんがいるとは思いますが、ワンちゃんの気持ちを受け止めながら、こちらのやりたい方向に行動を促していくことが大切だと思いました。

作業が困難な犬との向き合い方

  • 無理な保定はしない。
    ワンちゃんへの精神的な負担が大きい。お世話自体が嫌いになってしまうことも。
  • 安全を優先する。
    効率的な作業よりも、怪我や事故が起きないように細心の注意を払う。
  • 次につながるトリミングを心掛ける。

暴れるジャック・ラッセル・テリアの爪切りに挑戦

我が家のJRTは、爪切りが苦手。飼い主が爪を切ろうとしていることを察すると、部屋中を走り回って逃げます。ようやく捕まっても興奮状態。抱っこされていても、もがきまくって逃げようと必死。JRTですから、飼い主の抱っこから逃げ出すのなんて簡単なことです。

後ろ足の爪切りに成功

学習したことで、ギロチン形の爪切りの正しい持ち方が分かりました。正しい持ち方にすると、爪を切り過ぎてしまう危険を回避できます。結果、私も自信を持って爪切りに向かうことができました。

保定の仕方も分かりました。ワンちゃんを台の上で立たせ、上から覆い被さるようにして保定します。立った状態で後ろ足を持ち上げると、座り込んでしまうのを防ぐことができました。

何より、私が自信を持って、爪切りに臨んだことで、愛犬も動き回ることを諦めました。だんだんと静止する時間が長くなりました。10秒の静止で1本切ることができました。すかさず褒めて、おやつをあげます。すると、静止時間が10秒から20秒、30秒と長くなっていきました。爪切りは痛くないし、怖くないし、じっとしていれば終わる。ということを理解してくれたようでした。
後ろ足の爪を切り終えると、愛犬の呼吸も脈も速くなっていました。
極度の緊張状態が伝わってきました。前足はまたの機会にします。

暴れるジャック・ラッセル・テリアの足裏カットに挑戦

ミニカットバサミの使い方を学習したので、足裏の被毛カットにチャレンジしました。
また爪を切られるのかと、身構えていた愛犬でしたが、保定されると、静止してくれました。

後ろ足裏の被毛カットに成功

トリミングが必要な犬ではないため、ハサミを向けられるのは初めて。どんな反応をするのか心配でした。刃先を向けないように注意して、愛犬にハサミを見せました。
特に怖がる様子もありません。
すぐに後ろ足の足裏の被毛をカット。親指だけを動かすようにカットバサミを開閉。肉球を隠していた被毛をカットすることができました。

まとめ

テキストとDVDの視聴で、「作業が困難な犬への対処法」が分かりました。

無理に作業を行おうとしないことが何よりの最善策だと思いました。
ワンちゃんが、トリマーを信頼してくれたら、トリマーのやりたいことに協力してくれるようになります。ワンちゃんが心を開いたその瞬間を読み解き、少しづつ作業を進めるようにしたいです。

ワンちゃんが笑顔で来店してくれたら、お客様にも信頼され、またお世話の機会に恵まれます。短時間に効率よく行おうとせずに、少しづつワンちゃんとの信頼関係をつくっていけるようになりたいと思いました。

次は、「シーズーやポメラニアン、ヨークシャテリアのグルーミング」のDVDを視聴しながら、練習用のモデル犬のブラッシングをしようと思います。