2024年12月 犬2匹の飼育費用 16,537円
2023年10月にトイプードルを迎え、2024年は2頭飼いになった初めての年でした。
犬飼い初心者として、犬の飼育費用を公開し始めた頃は、自分が多頭飼いをすることになるとは思いもよらず…驚きです。
ジャック・ラッセル・テリアだけの1頭飼いの頃は、フードやおやつ、おもちゃ、ドックランの利用料が支出の大半でした。運動量が必要な犬種なので、ストレス発散のためのドッグランとおもちゃは必要経費だと思っていました。
トイプーを迎えてから毎月発生するようになった費用がトリミング代です。私の住む地域のトイプーのシャンプーカット代は、8,000円〜9,500円。
トリミング代をどう抑えるかで飼育額が大きく変わってきます。
今月は、トリミングサロンの施設をお借りして自分でシャンプー&ドライ、その後自宅でセルフカットすることで、シャンプーとコンディショナー剤代だけで済みました。
フード&おやつ代 10,115円
商品名 | 値段(税抜) | 小計(税込&割引後) |
---|---|---|
ウィルネスコア小型犬 0.8kg | 2,180 | 2,398 |
ディンゴ チキンミニ22本 | 897 | 987 |
プチビスケット野菜入り | 117 | 129 |
ササミサイコロ 100g | 117 | 129 |
極細ビーフジャーキー | 117 | 129 |
素材そのままさつまいも細切り | 997 | 1,097 |
無添加良品 お米ぼうろ | 347 | 382 |
ペティオ ダブル巻き 細切りおいも48個入 | 824 | 824 |
ヒルズサイエンスダイエットアダルトライトチキン | 4489 | 4040 |
10,115 |
11月末はAmazonのブラックフライデーで、おやつをたくさん買い込みました。
購入してから愛犬のトイプーの体重が爆増していることが発覚…。
購入履歴を見ると、ジャーキーやさつまいも系の高カロリーなおやつが多いことに気づきました。
まだまだトレーニングが必要な状態なので、おやつは日常的に与えています。
これからはカロリーに配慮しながら与える必要があります。
トレーニング時におすすめのお米ぼうろ!
一粒0.2kcalなので、気軽にあげることができますよ♪
我が家のぽっちゃりトイプーは、飼い主が目視できるタイミングで必ずオシッコをします…。ご褒美のおやつが欲しいので、ほめてもらえるタイミングでするのではないかと思っています。
1日に何回おしっこするのやら…
小腹が空いたら「よーし、オシッコしよ!」と、気軽に何回もするので困っています。
家に迎えたばかりの1年前は、畳やカーペットにオシッコし放題だったのでそれを思うと、トイレトレーニングの成果は出ているなと感じています。
ドッグフードはAmazonの定期購入で買い忘れ防止
Amazonのサービスに、定期おトク便というものがあります。
お届けのタイミングは、1ヶ月毎〜6ヶ月毎と幅広く選択可能。指定した日に配送してもらえます。同日配送にして複数の商品を定期おトク便で購入すれば、最大15%の割引を受けることも。
以前は、楽天のスーパーセールやドラックストアのセールの時などを利用して購入していました。今は、自分のタイミングで自宅に届けてもらうことができるのは、私にとっては最適なサービスです。
今月だけキャンセルするのも簡単。Amazonの定期おトク便の配送スケジュールの画面や注文履歴の画面からいつでも行うことができます。その月だけ注文を止めるスキップや、定期おトク便自体を停止することも同じ画面でできますよ。
また、Amazonアカウントに設定してあるメールアドレスに、定期おトク便のお知らせが届きます。うっかり不要なものを注文していてもメールでお知らせしてもらえるので安心です。
定期おトク便で購入しているもの3つ
① ドックフード
② うんち処理袋
③ 飲料水、アイスコーヒー
必ず消費するもの、値段があまり変わらないもの、重いものは、玄関先への置き配が助かります。Amazonさんに感謝です!
グッズ代 5,597円
商品名 | 値段(単数、税抜) | 小計(税込&値引後) |
---|---|---|
トリーツ ボーンM | 797 | 877 |
Cercano ミニヘッドライト 3way | 1,580 | |
ドギーマン 高輝度お散歩ライト 2点 | 721 | 1,442 |
ふく福 防寒具 いちご | 699 | |
ふく福 防寒具 にんじん | 999 | 1,698 |
5,597 |
多頭飼いの夜散歩に◎ ミニヘッドライトで両手が空く!
日没時間が早くなりました。暗い時間の散歩で困ることの一つは、ウンチの回収です。
なぜか枯葉の上にしたがる愛犬。暗い時間にされると落ち葉と見分けがつきません。以前は懐中電灯を使っていましたが、2頭飼いになってからはリードだけで両手が塞がってしまうので懐中電灯は使わなくなりました。
このヘッドライトは、卵1個分の重さで常に首にかけておいても苦になりません。明るさも十分なので、首の高さから照らしても、足元の地面全体を明るく照らしてくれます。
明るすぎて飼い主の顔が、丸見えになるのが恥ずかしいので、交通量の多い道路での使用は、カバンに付けてクリップライトとして使っています。
誤飲防止に愛犬の首に装着 ドギーマン高輝度おさんぽライト
クン活は、犬にとって本能的な行動でストレス発散にもなります。散歩時間を充実させるためにも、思いっきり臭いを嗅がせる時間をつくるようにしています。
しかし、ある日、我が家のジャックラッセルテリアにクン活をさせていたら、急に興奮したように嗅いだかと思ったら、すぐに口に入れて、バリバリと咀嚼し始めたことがありました。音の感じからすると何かの骨のようでした。
まさか公園でそんなものを拾い食いすると思っていなかったのでびっくり…。鳥の骨だった場合、最悪、喉に刺さってしまうことも。何事もなくて本当に良かったと思いました。
その後、この首に付ける高輝度おさんぽライトを購入しました。このライトは、100m先から見える光量があり、地面をしっかりと照らしてくれます。
今までは車や自転車から見つけてもらうために光る首輪をつけていました。でもこれだと愛犬の足元や匂いを嗅ぐ地面を照らすには不十分な光量でした。
散歩が夜の方、散歩中の拾い食いに悩んでいる方、横を歩いてくれないぐいぐいワンちゃんの飼い主の方におすすめのライトですよ!
このライトは、本業のペットシッターとしてのシッティング中にも愛用しています。夜の散歩の必需品になりました。
トイレシート代 0円
8月に業務用のトイレシーツ800枚を購入。なんと今月もトイレシートを買い足さずに済みました!
なかなかトイレが覚えられなかった成犬トイプードルのトイレトレーニングをきっかけに業務用トイレシートを使用しています。
トイトレ成功のポイントは、小まめにトイレシートを交換すること。
犬が、染み込む素材の上でオシッコをするのは、おしっこが広がって自分の足が濡れないようにしているから。
汚れたトイレシートのままだと犬はその上を歩くと足が濡れるとわかっているため、シートの上ではなく別の場所にオシッコをしようと考えます。
トイレシートが常にきれいな状態であれば、犬の足裏は汚れないので、同じ場所でトイレをしてくれる確率が格段に上がります。
オシッコの回数の多いワンちゃんのトイトレには、1枚5円以下の業務用シートはオススメですよ!
長時間のお留守番でおしっこの匂いが気になったらこのトイレシートが超おすすめです。
薬・診察・検査等 0円
今月も、2頭とも体の不調もなく、医療費0円で過ごせました。
年が明けたら、手術したパテラの右脚の状況を診てもらおうと思っています。
体重も増加してしまったので、手術していない方の左脚のパテラが進行していないかが心配です。
トリミング代 825円
商品名 | 値段(単数あたり・税抜) | 小計(税込&値引き後) |
---|---|---|
タウニー お試しサイズシャンプー 2袋 | 250 | 550 |
タウニー お試しサイズコンディショナー | 250 | 275 |
825 |
トイプーはカット犬。定期的なトリミングが必要です。
ジャックラッセルテリアとは飼育にかかる費用が格段に違ってきます。
トリミング代をどう抑えるかが、飼育費用を抑えるための大きな課題になってきます。
そこで2024年3月に購入したのが、「neakasaの掃除機付きグルーミングセット」です。
トイプーの被毛は乾きにくく、家庭でのシャンプー&ドライは、まず不可能。(サマーカット状態であれば、家庭用ドライヤーでも乾かすことができるかもしれません。家庭用のドライヤーは高温になりやすいので、皮膚から離して使ってくださいね。)
ドッグラン施設使用費 0円
東海地方は、例年よりも暖かい日が多く、雨も少なかったので、朝夕の散歩が困ることはありませんでした。
終日雨で散歩に困る時には、室内ドックランを利用しています。
ハッピー譲渡会 室内ドックランがリニューアル! イオン春日井店
1頭700円で利用できる室内ドックランです。場所はイオン春日井店の3階にあります。
立体駐車場の4階に停めれば、エレベーターに乗らずにドッグランに直行できます。
フロア全面がクッションマット。駐車場、冷暖房完備。
飼い主さんは、愛犬が遊ぶ様子を快適に見守ることができますよ♪
月末反省
費目別飼育費用 2024年1月〜12月 358,179円
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フード&おやつ | 11,882 | 4,614 | 6,540 | 2,666 | 6,501 | 6,577 | 6,220 | 7,551 | 1,662 | 1,484 | 9,828 | 10,115 | 75,640 |
トイレシート | 3,300 | 2,548 | 0 | 919 | 0 | 0 | 0 | 5,080 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11,847 |
グッズ | 4,673 | 1,403 | 4,204 | 13,990 | 6,243 | 12,917 | 42,129 | 13,238 | 658 | 2,175 | 110 | 5,597 | 107,337 |
ドックラン・イベント | 2,000 | 1,000 | 2,800 | 0 | 2,000 | 1,000 | 0 | 2,000 | 0 | 1,000 | 0 | 0 | 11,800 |
トリミング | 8,920 | 0 | 4,500 | 0 | 0 | 2,000 | 4,000 | 0 | 500 | 2000 | 2,750 | 825 | 25,495 |
医療費・薬 | 0 | 88,430 | 8,640 | 6,420 | 0 | 0 | 6,160 | 0 | 6,000 | 10,410 | 0 | 0 | 126060 |
合計 | 30,775 | 97,995 | 26,684 | 23,995 | 14,744 | 22,494 | 58,509 | 27,869 | 8,820 | 17,069 | 12,688 | 16,537 | 358,179 |
まとめ
今月だけの飼育額を見ると、必要最低限で抑えることができたと思います。
支出を抑えることができた大きな要因は2つ。
・消耗品であるトイレシートが0円だったこと。
・トリミングを勤め先のシャンプー台を借りて行うことができたこと。
2024年9月にペットシッターを開業したことで、ペットショップを退職することになりました。
その後、トリミングサロンが併設されている保護犬保護猫の譲渡会で働くことになりました。様々な年齢や犬種、健康状態の犬や猫のお世話をすることで、本業のペットシッターとしての技術の向上に繋げればと思っています。
トリミングサロンがお休みの時は、シャンプー台やブロワーなどの道具を借りることができるので、空いた時間を利用してセルフトリミングをしています。
プロのトリマーさんにカットを頼むことのメリットは、短時間に可愛く仕上げてもらえること。短い時間でトリミングが終わることはパテラのトイプーの体の負担を考えると大きなメリットです。
基本的にはトリミングは自分で行い、時間的に難しいときやトイプーのパテラの容態が心配なときにはプロを頼り、上手に節約できたらと思います。